山行レポート
 第42回 東海自然歩道を歩く
西の起点道標
愛知:岩屋堂〜岩巣山〜宮刈峠
白岩の里に立つ道標



*実施日:2012.3.18(日) *天候:雨・曇 *距離/時間:12Km/4:20 *ランク:B
*参加者:21名(男9・女12) *CL/SL:CL1958Y.N/SL1484T.M *写真/編集:1958Y.N

*小雨が降る中、岩屋堂公園を出発。岩屋堂からは直ぐに急な尾根道。巨大な岩の間を登り展望台に着く。
 元岩巣山に着く頃には雨は上がるが、期待していた元岩巣山からの360度の展望は霧に覆われ視界は
 不良。それでも瞬間ではあったが霧が流れ、これから登る『岩巣山』の姿を見せてくれた(下記画像参照)。
 『岩巣山』は、自然歩道から離れる事およそ10分で到着。展望はなし。集合写真を撮り早々に下山する。
*岩巣山分岐からの下り道では沢沿いに小さな名もなき滝を見たり、咲き始めの『ショウジョウバカマ』2輪を
 見つけ写真を撮るのに大賑わい。13時15分には、長閑な山里『白岩の里』に到着。その風景に少年時代
 へ戻った感がした。
*国道363号線を横切り神社を右手に見て雑木林を抜けると上半田集落へ到着。常夜燈を見かけると直ぐ
 中平橋へ到着。中原橋からおよそ20分程は、蛇ヶ洞川沿いに田園地帯を歩くことになる。今は刈り取ら
 れて殺風景ではあるが収穫の頃はさぞ見事なものでしょう。(黄金色の稲穂を思う)?
 稚児橋から尾根道をアップダウンを繰り返しながら歩くこと40分で宮刈峠へ到着。お疲れ様でした。
*今回歩いた『東海自然歩道』は、尾根道、沢沿いの道、山里風景や田園風景の中を通る道など変化に
 富んだ道で気持ち良く歩くことが出来た。 



タイム&ルート
7:00 西宮 8:32/50 土山PA 10:20 岩屋堂公園
ア   ル   バ   ム

岩屋堂公園⇒中平橋
地図はこちら@

10:20 岩屋堂公園

10:25/40 (ミーテイング)

10:42/45 岩屋堂

11:03/07 展望台

11:48
/12:13
元岩巣山

12:16 岩巣山分岐

12:25/29 岩巣山

12:39 岩巣山分岐

13:15 白岩の里

13:23/28 白岩町
バス停

13:36/40 (休憩)

14:11 中平橋
岩屋堂
展望台から瀬戸市街を望む(下見時撮影)
瞬間霧が晴れ姿を見せた岩巣山(元岩巣山より)
岩巣山へと続く尾根道を行く
長閑な山里風景(白岩の里)
上半田集落へ続く雑木林の中を行く
沢沿いの道で見つけたショウジョウバカマ
自然歩道で見かけた滝
上半田集落で見かけた
常夜燈

岩屋堂前にて・・・岩屋堂は、1200年余昔、行基が3体の仏像を彫り安置し
時の聖武天皇の病気平癒を祈願したとされる岩窟。



タイム&ルート ア   ル   バ   ム
中平橋⇒宮刈峠
地図はこちらA

14:11 中平橋



14:20/27 休憩所



14:38 上半田川
歩道橋



14:55
/15:00
稚児橋



15:40/44 宮刈峠



16:00 バス待機所
中平橋の道標
蛇ヶ洞川沿いの田園地帯を行く
国道248号線を跨ぐ上半田川歩道橋
旧国道248号線傍の稚児橋で立ち休憩
宮刈峠へと続く尾根道
宮刈峠に立つ自然歩道道標
16:10 バス待機所 17:05/10 赤津P 19:45/55 土山PA 20:30 西宮



岩巣山(480.5b)山頂にて

次回は、2012年5月12(土)13日(日)・・・愛知:本宮山(三河富士)・鳳来寺山〜瑠璃山


明昭ホームへ戻る 東海レポート目次へ戻る