山行レポート
鳩吹山〜継鹿尾山〜犬山城     地図はこちら 継鹿尾山二等三角点

時 : 2010年 4月25日(日) CL : bP484 T.M SL : bP718 T.M 例会ランク : B
参加者 : 26名(男性 10名 女性 16名)
レポート:bP484 T.M  写真提供 : bP718 T.M    編集 : bP807 T.T


・今回は東海自然歩道ルートのバリエーション、好天に恵まれた一日、愛知県の鳩吹山(313、5m)から
 継鹿尾山(273m)への縦走を行った。
・下見時はヒカゲツツジが満開であったが残念ながら花期は終わっていた。
・縦走路は痩せ山のため高木がなく眼下に木曽川そして濃尾平野が展望でき、ミツバツツジ、ヤマツツジの
 花々をめでながら気持ちよく歩けた。
・継鹿尾山への登りは東海自然歩道特有の階段が多く閉口したが、山頂からは雄大な木曽川の流れ、
 その先には犬山城がそして遠く美濃の山々も遠望できた。
・下山後、寂光院からはバスで木曽川のライン下りを眺めながら移動し、国宝犬山城を見学した。


東海自然歩道はなが〜い階段が特徴!今回もめぐり会えました!!

コースタイム
 西宮     小牧IC   自然公園駐車場(ミーティング) ・・・・ 小天神休憩所 ・・・・
 7:10          9:18         9:35/10:00              10:20/10:30
 鳩吹山山頂(昼食) ・・・・・ 北廻り分岐 ・・・・・ 石原口 ・・・・・ 自然道分岐 ・・・・・ 継鹿尾山山頂  11:05/11:40          12:07     13:25/13:35      13:45         14:25/14:35
 寂光院 ・・・・・ 駐車場    犬山城(見学)   小牧IC    西宮
  14:55     15:05/15:20       15:40/16:40        17:26       19:25

出発前の準備体操、左手奥に鳩吹山の頂きが・・ 小川にかかる木橋を渡って鳩吹山登山口へ

山頂への登山道は眼下に木曽川を眺めながら露岩の急な登りが続く、眺望の良い小天神休憩所で一休み


鳩吹山山頂にて記念撮影

鳩吹山山頂より(左)御嶽など中央アルプスの山々を・(右) 雪を頂いた白山を遠望

継鹿尾山にて(二等三角点を囲んで)
鳩吹山での昼食後、よく整備された鳩吹山遊歩道を縦走、石原口の先で自然道に合流した。
ここからは自然道特有の階段道が始まり露岩、階段のアップダウンを繰り返し継鹿尾山へ、
山頂の眼下には木曽川の雄大な流れが、そして遠く美濃の山々の稜線がくっきり見えた・

寂光院は別名「尾張のもみじ寺」といわれるもみじの名所、
今は初夏、参道のアオモミジに秋の紅葉の素晴らしさを
偲びながらバスの待つ駐車場に向かった。

国宝犬山城
 日本全国に国宝に指定されている城は4城、姫路城、松本城、彦根城、犬山城があり,、
 その1つ犬山城は木曽川沿いに築かれた平山城で別名白帝城と呼ばれる。
 天守閣からは眼下に木曽川が、彼方には継鹿尾山方面が望まれた。

明昭ホームページへ戻る   東海自然歩道目次へ