山行レポート
長谷寺〜鳥見山公園〜額井 地図はこちら
・霧雨の中、旧街道の風情が漂う長谷寺の門前町を名物の草もちの試食を味わいながらスタートした。
・口ノ倉集落から初瀬ダムの全景が周りの新緑の山々とコントラストを見せて素晴らしかった。
・口の倉集落から高束城址までは自然歩道のために作られた石畳が続くが雨に濡れているのと。
 急坂のため歩きづらかった。
・鳥見山公園では雨も上がり満開のツツジが見ごろであったが昼食後散策の時間がとれず残念であった。
・昼食後公園裏から見晴らし台を経て鳥見山(735m)に上ったが天気がよければ遠く金剛、葛城山系、
 宇陀地方の山々が望めるという見晴らし台からは眺望がきかず残念であった。
・鳥見山から貝ケ平山分岐を経てくだりの林道を出ると棚田の美しい風景が見られた。
     レポート 1484 T.M   写真 1718 T.M  1737 M.A  1807 T.T
貝ヶ平分岐から林道を王立(とうだち)集落に下るあたりには美しい棚田が広がる
行き先 東海自然歩道第21回
奈良:長谷寺〜初瀬ダム〜鳥見山
日時  2008年5月11日(日)  例会ランク B
天候  小雨後曇り
参加者  18名(男性 6名 ・ 女性 12名)
距離・時間  12.05Km  4時間53分
コースタイム  近鉄鶴橋  ・・・・・ 長谷寺駅(ミーティング) ・・・・・ 長谷寺 ・・・・・ 初瀬ダム ・・・
  8:17            9:15〜9:40           9:50     10:30〜10:40
 口ノ倉集落   ・・・・・ 高束城址  ・・・・・ 鳥見山公園(昼食) ・・・・・ 鳥見山 ・・・
 11:25〜11:35    11:50〜12:00      12:55〜13:30      14:00〜14:05
 分岐  ・・・・・ 青龍寺  ・・・・・ 十八神社  ・・・・・ 天満台西3バス停 ・・・・・
 14:20    14:50〜15:00   15:37〜15:47      16:03〜19:09
 近鉄榛原駅
 16:20〜16:26
小雨に煙る初瀬ダムまほろば湖 戦国時代の山城であるが現在は小高い丘に
礎石のみが残っていた
雨に濡れた石畳道、いっそう鮮やさを増した森の緑、つつじの名所鳥見山公園では雨に洗われた木々の
緑と赤やピンクのつつじのコントラストが見られたり、そして杉林にはひっそりとぎんりょうそうの群落が、
あいにくの小雨の中の自然道ウオークとなったがまた格別の楽しみが味わえた一日だったような!!
雑木林に囲まれた鳥見山山頂には
三角点もなく山名を記した標識のみが・・
十八神社は額井岳への登山口、
次回はここから額井岳(大和富士)へ

東海自然歩道目次へ