山行レポート
比叡山延暦寺〜近江神宮〜三井寺 → 地図はここをクリック |
・今回は琵琶湖を眼下に幻の都を歩く比叡山延暦寺から三井寺までのコース ・昨夜から早朝まで降り続いた雨もやみ小雪舞い散る中をケーブル延暦寺からスタート。 樹齢400〜500 年の杉の原生林の中、静かな参道を下ると無動寺に、さらによく踏まれた緩やかな 下り の杉林の山道を行き、急な丸太の階段を下り、九十九折の急な坂道を登りきると夢見が丘に到着、 ここで昼食。 ・夢見が丘からは又静かな山道を下り崇福寺跡や志賀の大仏を見学すると山道は終わり市街地に入る。 街中を大津京の歴史跡を歩くと、やがて天智天皇を祭った近江神宮に到着。 ・そこで参拝をしさらに歩くと皇子が丘公園へ、なんとここでハツミヨザクラに出会えて感動する。 ・さらに法明院を通過し最終目的地の三井寺に全員無事予定通りの時間に到着した。 レポート a@1641 K..H 写真 a@1737 M. A a@1807 T. T |
大津市内、皇子が丘公園にて・満開のハツミヨザクラ 例年3月中ごろに濃いピンクの花が咲き、大津市内で一番先にお花見が出来る場所だそうである |
|
無動寺谷の参道は静かな原生林の中、 途中で粉雪が舞いはじめより幽玄の世界となる。 道は次第に急な登り下りの繰り返しになるが 丸太の階段が整備されていて歩きやすい。 ただこれまでのコースに比べ道標が少なく、 設置された道標も朽ちて字が読みづらいものがあった |
崇福寺は大津京鎮護のために建立された由緒ある寺院とのことであるが現在は広大な寺跡の礎石や 碑にそのよすがをしのぶのみである。金仙の滝は小さいながら静謐な雰囲気が漂う趣のある滝である。 |
||
近江神宮のきざはしを背景に記念撮影 | 今回の最終地・園城寺 次回はここから石山寺へ |
|
|