![]() |
山行レポート | ![]() |
||||||
![]() |
||||||||
|
|
|
参加者:13名(男5名/女8名) | CL/SL:2178(T.M)/1958(Y.N) | ランク:B | 天候:晴れ | |||
距離/時間:13㌖/3時間50分 | レポート:2178(T.M) | 写真/編集:1958(Y.N) |
コ ー ス / 時 間 | 地図はこちら |
7:55 8:38/9:00 9:30 9:40/50(M) 10:25/30 10:47/53 11:21/30 12:00/30
阪急梅田 ![]() ![]() 13:08/13 13:54/14:05 14:30/40(CD) 14:50/15:00 15:40 高 尾 ・・・・・ 広 場 ・・・・・ 愛宕山登山口・・・・・ 清滝BS ![]() |
レ ポ ー ト |
*『京都一周トレイルを歩く』シリーズの第9回目。前回、前々回と天候不順であったが、今回は天候にも恵まれ、気温もそれほど上が らず爽やかな山行となった。 *千束から坂尻までは紙屋川沿いの林道を川風に当りながらゆっくりと歩く。坂尻から上ノ水峠までは短時間ではあるが山道を急登。 峠から直ぐの標識No.77からトレイルを外れて沢山へと向かう。道は、新緑に覆われて大変きれい。沢山は標高516㍍で展望は きかないが、二等三角点がある。沢山を下りトレイルに戻って沢ノ池南端の湖畔で池に移る沢山を見ながら昼食。 *高尾から清滝までは、清滝川沿いにモミジの新緑と山藤のグラデーションを楽しみながら歩いた。 *今回は参加者の足並みがそろい、天候にも恵まれ、連休にも関わらず対向パーティーにも殆ど会うことなく予定より早く清滝に到着 した。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||
|
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
|||||
|
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
|||||
|
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
|||||
|
|
|
![]() |
![]() |
|||
![]() |
||||
|
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
|||||