山行レポート
鶏冠山
2013年11月3日(日) 滋賀:鶏冠山~天狗岩~竜王山
白石峠より国見岩㊧と第二名神
を望む(下見時10/19の撮影画像)

参加者:8名(男4名/女4名) ランク:B 距離/時間:11㌖/4時間10分
CL/SL:1958(Y.N)/2018(K.K) 天候:曇り時々小雨 レポート/写真/編集:1958(Y.N)

コース&時間 地図はこちら
 8:00      8:52/9:00   9:25/45(M)  10:14/19      10:44/49      11:08/13      11:28
JR大阪  JR草津  上桐生・・・・・・落ヶ滝・・・・・北峰縦走路出合・・・・・鶏冠山・・・・・北峰縦走路出合

  12:00/35(L)  12:53/59     13:08    13:21/26      13:45/50        14:05       14:35/40
・・・・・天狗岩・・・・・・白石峠・・・・・竜王山・・・・・白石峠・・・・・狛坂磨崖仏・・・・・南谷林道出合・・・・・さかさ観音

      14:50         15:00        15:25/29     16:43
・・・・・オランダ堰堤・・・・・上桐生バス停  JR草津  JR大阪 

出発して直ぐの北谷林道を行く
『たまみずきの道』との分岐にて暫しの休憩
落ヶ滝へと続く『ウラジロ』群生の道を登る
落差18㍍の落ヶ滝
落ヶ滝を背景に
沢を渡る
(北峰縦走路出合までに大小20近くの沢がある)
渓谷を遡る
巨大な一枚岩をロープを頼りによじ登る
鶏冠山への急登を前に全員で栄養補給
(北峰縦走路出合にて)
鶏冠山(491㍍)山頂にて
巨岩(屏風岩)を乗り越え天狗岩方面へ向かう
天狗岩(中央奥)遠望
-
赤ペンキを目印に天狗岩の上に這い登る
天狗岩(509㍍)にて
(霧に霞む竜王山を背景に)
人一人がやっと通れる岩の
間を抜け白石峠へと向かう
竜王山(605㍍)山頂にて
竜王山山頂より北に『三上山』を望む
(下見時10/19の撮影画像)
山行中に目にした奇岩(一番右端は『重岩:かさねいわ』と表示看板があったが、他の3つは確認できず)
目にした石仏たち(㊧茶沸観音  ㊥国史跡の狛坂磨崖仏  ㊨さかさ観音)
オランダ人ヨハネス・デレーケの胸像
と明治22年に作られたオランダ堰堤

レ ポ ート 
今年の3月及び9月の例会に続き、湖南アルプス歩きの第三弾として、金勝(こんぜ)の山『鶏冠山』と『竜王山』へ登った。

あいにくの空模様で本日の山行テーマの一つである稜線からの展望は期待外れであった。ただ天狗岩からは霧に霞む竜王山や周辺の岩峰群など
 見渡す事は出来た。もう一つのテーマの奇岩・巨岩の上に登ったり、乗り越えたりなどして楽しむことは出来た。

本日のコース一番の急登である鶏冠山へは、北峰縦走路出合から偽ピーク2つを登り降りし約25分かけて漸く到着するも山頂からの展望は全く無し。
 記念写真を撮り早々に下山する。北峰縦走路主峰の竜王山へは、白石峠から小さなアップダウンを繰り返し約10分程で到着。晴れていれば、北方
 面に三上山(近江富士)を望む事が出来る。

滝や石仏などの見どころも多く、又大小20回近くの沢を渡ったり、渓谷を遡ったり、巨岩・奇岩を眺めての稜線歩きなど変化に富んだコースで飽きる
 ことはなかった。


*明昭ホームページへ戻る *山行レポート目次へ戻る