山行レポート | |||||||||
|
|||||||||
|
|
|
|
参加者:18名(男7名/女11名) | CL/SL:1641(K.H)/1484(T.M)1958(Y.N) | ランク:A健 | |
距離&時間:20㌖/10時間 | レポート:1641(K.H) | 編集/写真:1958(Y.N) |
レポート |
*10月5日(土)/曇り 富士山の雪解け水が湧き出す8つの池が集まった湧水群『忍野八海』を散策する。人気スポットだけに外国人等の 団体客でごった返していた。花の都公園は、小雨模様だったので明日に回し、代わりに富士浅間神社を参拝した。 *10月6日(日)/雨のち晴れ 赤い鳥居前の広場で小雨の中、ミーティングを済ませ一直線に伸びる403段の石段を登る。さらに尾根道を登り、 巨岩を祭った石割神社に到着。二つに割れた岩の隙間を3回通れば運が開けるという。皆競って通り抜けに挑戦 する。石割山に到着する頃には、天気も回復し展望も開けてきた。スリップしそうな急坂を下り平尾山に到着。 富士山も見えてきた。大平山では、雲の上に頭を見せた富士を見ながらの昼食。さらに東海自然歩道を下り富士 に最も近い高原リゾート『山中湖 花の都公園』に辿り着く。有料ゾーンにも入り暫し楽しむ。 *10月7日(月)/小雨 予想に反して始終霧雨の中の山行となった。高指山からの展望も霧の為、視界は不良。昼食は下山後、道の駅 で済ませた。帰りの道は渋滞も無く、西宮には予定通りの午後8時に到着出来た。 |
一 日 目 |
コース&時間 | 観光マップ |
7:00 8:35/50 10:00/25(L) 11:35 14:00/15:15 15:40/16:00
16:30 西宮 土山SA 浜松SA 御殿場IC 忍野八海 富士浅間神社 宿舎 |
|
|
|
|
|
|
二 日 目 |
コース&時間 | 地図はこちら |
8:00 9:00/15 10:05/15 10:40/50 11:30/35 12:15/45(L) 13:15/20
14:00/15:30 16:00/30 16:45 宿舎 登山口・・・・・石割神社・・・・・石割山・・・・・平尾山・・・・・大平山・・・・・長池山・・・・・花の都公園 冨岳風穴 宿舎 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
三 日 目 |
コース&時間 | 地図はこちら |
8:00 9:05/15 9:45/50 11:00/10 11:00 11:50/12:00 12:20/13:10(L) 13:10
20:00 宿舎 山伏峠・・・・・大棚の頭・・・・・高指山・・・・・切通峠分岐・・・・・駐車場 道の駅 御殿場IC 西宮 |
|
|
|
|
|
|
|
|
*明昭ホームページへ戻る | *東海自然歩道目次へ戻る |
---|