山行レポート | |||||||
|
|||||||
|
|
|
参加者:23名(男6名/女17名) | CL/SL:1484(T.M)/1718(T.M) | ランク:A健 | 天候:晴れ |
距離/時間:29㌖/10時間05分 | レポート:1484(T.M) | 編集/写真:1958(Y.N) |
レポート | |
梅雨入りと同時に、中休みといった状態で三日間とも晴天に恵まれた。 (6月1日) 車窓から雄大な富士山が見えだすと元気が湧いてきた。本日のコースは、東海自然歩道の中で最初に作られた『モデルコース』で 特に、三湖台からは富士山はもちろん富士五湖・青木ヶ原樹海・遠く南アルプスまで望める大展望であった。下山後、青木ヶ原樹海 に入ると最初はワクワクしたが歩くにつれあまり変化がないので少し飽きてきた。 (6月2日) 登山口から高度が上がるにつれ、裾野を大きく広げた富士山が目に飛込んできた。眼下には『田貫湖』が光り輝いていた。山頂から の大パノラマは文句のつけようもなく、優雅な富士の姿を前に立ち尽くすのみであった。『白糸の滝』は世界遺産に登録の為、工事 中で滝近くまで降りられなっかたのが残念であった。 (6月3日) 朝一番に、千円札の裏にデザインされている『本栖湖』のビューポイントに行き鑑賞。また『朝霧高原』の道の駅で朝市の買い出し後 『根原』集落にある浅間神社前でミーティング後出発した。朝霧高原はどこからでも富士山を仰ぎ見ることが出来た。高原の中に山 あり、川あり、牧場あり、吊橋ありで変化に富んだコースであった。途中、パラグライダーが頭上を旋回し歓迎してくれていた。 猪の頭公園で昼食し、全員無事帰途についた。今回は、さながら『富士ウォッチング』の例会となった。 |
一 日 目 |
コース&時間 | 地図はこちら |
7:00 12:30 13:50/14:00 (0:10) 15:10/20 (0:05) 16:10/25 西 宮 新富士IC 足和田山登山口(M)・・・・・(休憩)・・・・・足和田山・・・・・(休憩)・・・・・三湖台・・・・・ 16:35 17:10/20 17:45 18:05 紅葉台・・・・・鳴沢氷穴・・・・・冨岳風穴 宿舎 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
二 日 目 |
コース&時間 | 地図はこちら |
8:00 8:30/35 (0:15) 10:45/11:00 (0:05) 11:50/12:30 宿 舎 長者ヶ岳登山口(M)・・・・・(休憩)・・・・・長者ヶ岳・・・・・(休憩)・・・・・天子ヶ岳(昼食)・・・・・ (0:10) 14:45/55 15:00/30 16:45 (休憩)・・・・・立石下山口 白糸の滝 宿舎 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
三 日 目 |
コース&時間 | 地図はこちら |
8:00 9:00/10 9:25/30 (0:10) 10:40/55 11:20/25 11:35/40 宿 舎 浅間神社前(M)・・・・・A沢貯水池・・・・・(休憩)・・・・・朝霧高原休憩所・・・・・麓の家・・・・・麓の吊橋 12:15/40 13:30 19:20 ・・・・・猪の頭公園(昼食) 富士ⅠC 西宮 |
|
|
|
|
|
|
|
|