|
|
|
参加者:14名(男7名/女7名) | 距離/時間:11㌖/4時間30分 | レポート:1837(K.T) | |
CL/SL:1837(K.T)/1958(Y.N) | ランク:B健 | 天候:晴れのち曇り | 写真/編集:1958(Y.N) |
コ ー ス & タ イ ム | 地図はこちら |
7:50 8:11/20 9:35/50(M) 9:10/15 9:40/45 10:35/40 近鉄阿倍野橋 喜志 竹内峠・・・・・竹内山・・・・・・平石峠・・・・・岩橋山・・・・・ 10:50 11:20/25 11:35 11:50/12:20(昼食) 12:35/55 岩橋峠・・・・・布施城分岐・・・・・持尾辻・・・・・・・・・・忍海道分岐・・・・・・大和葛城山・・・・・ 14:05/10 14:20/50(クールダウン) 14:05/11 16:10 葛城ロープウェイ山上 葛城ロープウェイ登山口 近鉄御所 近鉄阿倍野橋 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
レ ポ ー ト |
◆『ダイアモンドトレイルを歩く』シリーズの二回目。前回の続きで、竹内峠から岩橋山を通り大和葛城山まで歩く。竹内峠から約20 分で四等三角点のある竹内山(402.6㍍)に着く。三角点は山道右奥の藪の中にあるので見過ごし易い(画像①)。 ◆平石峠までは緩やかな登りであるが、峠から岩橋山へは急な木の階段の登りが続く。段差も有り50分の登りはかなりきつい。 また、所々凍りついている箇所もあり足元には充分注意しながらの歩行であった。 ◆岩橋山山頂(画像②)は杉木立に囲まれ眺望は不良。岩橋峠への急な下り坂を考慮し、ここで全員『アイゼン』を装着する。予想 通り、雪も多くなり滑り易くなっていた。 ◆大和葛城山に近づくにつれ積雪量もますます多くなってきたが、雪質は『サクサク』していて歩き易い。山頂広場は一面の銀世 界。近くに金剛山や大和三山(画像③)が一望でき、一同満足頂けたようだ。 ≪次回は、3月24日(日):水越峠から金剛山、伏見峠を歩きます≫ |
*明昭ホームページへ戻る | *山行レポート目次へ戻る |
---|