|
2014年3月2日(日) |
ランク B健 : 距離 7q : 時間 3時間20分 : 天気 曇り : 参加人数 9名 (男 5名 ・ 女 4名)
CL 2034 S.Y : SL 2150 T.Y : レポート 2034 S.Y : 写真提供 2150 T.Y 編集 1807 |
|
赤坂山(823m)山頂にて |
コース&タイム |
6:39 9:40/9:50 10:05/10:10 10:45/10:50 11:40 12:00/12:10
JR大阪駅 マキノ マキノ高原 ・・・ 階段上 ・・・ 東屋 ・・・ 栗栖越 ・・・ 赤坂山
12:30/13:00 13:25/13:30 13:55/14:00 14:10
・・・ 鉄塔北鞍部 ・・・ 東屋 ・・・ 階段上 ・・・・ マキノ高原 マキノ JR大阪駅
(地図はこちら) |
|
|
雪が皆目なくグランドゴルフ場に衣替えしたマキノスキー場を抜けて雪のない尾根に取り付く |
|
|
スキー場から40分くらいでようやく雪が・・・しかしアイゼンは必要なし,
ツボ足で一時間くらい歩いてブナの木平に到着、例年なら東屋の軒先まである雪も写真の通り!! |
|
|
|
ブナの木平から本来は尾根を直登する予定であったが積雪が少ないため夏道を進む。
始めは曇っていたが青空も見えてきた中を琵琶湖をバックに尾根を登り、
栗柄越では日本海からの強風にみまわれながら、山頂に向かってひたすら登る |
|
|
下りの栗柄峠付近では童心に帰りソリ遊びに興じ、風のない鞍部で昼食を摂る。
下りは雪が残っている尾根道を急降下、予定より30分早くスキー場に下山した。 |
リーダーのコメント |
・雪山講習会以外に雪山例会がなく会員の要望でなじみの赤坂山の例会を企画したが、雪が少なくスキー場は
ゲートボール場?になっていた。雪解け水でぬかるんだ登山道をツボ足で登る。
・東屋の少し手前位から雪が現れ東屋あたりで50センチくらいか?登山道は堅くしまった雪でアイゼン、ワカンも
必要なし、夏道を進み、高島の稜線では恒例の風が吹き赤坂山山頂もガスで展望はきかなかった。
・鉄塔北へのスロープで童心にかえりシリセード遊びを、下りは雪が残って(多少ヤブも出ている)尾根道を
急降下(ここにもっと雪があれば・・・)、東屋から下は朝よりさらに雪解けが進んでおり歩きにくい。
・予定より30分ほど早くスキー場に下山、バスの時間まで余裕があったので「さらさの湯」に入浴した。
・今回は雪が少なくトレースのない深雪をラッセルしながら山頂に辿り着くという雪山の醍醐味は味わうことが
できなかったが楽しく安全に山行できた。来年以降の雪山例会の企画に期待したい。 |
|