山行レポート
青崩峠
太平洋から日本海まで本州横断 「塩の道シリーズNo.5 秋葉街道」
静岡:尉ヶ峰・青崩峠・しらびそ高原
兵越峠
実施日 2014年9月4日(木)〜6日(土) ランク:B
参加者 17名(男6/女11)
CL/SL No.1484T.M /1256T.M
写真/編集 No.1718T.M. 1551Y.K 2072T.S / 1718T.M
 今年の2014年1月11日に静岡県相良海岸をスタートした当「塩の道シリーズ」 は、今回のNo.5で静岡県と長野県の県境にある青崩峠(1082m)と兵越峠(1165m)を越える。塩の道(秋葉街道)である国道152号線は酷道ともいわれ特に今回通過する青崩峠エリアは付近の地質構造が中央構造線による破砕帯となっており、地形の急峻さと地盤が脆弱なために道路(青崩峠道路)を通すことが出来ず、青崩峠入口前からの道路は通行止めになっているなど最大の難所とされる。迂回道路の道幅も一部狭いところがある為、小型バスを貸切って17名の参加。
 【9/4(木)】は前回に続き今回も寄り道して東名高速道を三ヶ日ICで降りて姫街道の名所である代官屋敷跡前でバスを降りてMtと体操を済ませてスタートした。大谷一里塚、石投岩、象鳴き坂など名所旧跡を見ながらみかん畑の間を引佐峠から奥浜名湖自然歩道に入って尉ヶ峰(433m)に登り頂上から浜名湖の眺望を楽しみ舘山寺で宿泊。
 ※姫街道:東海道見附宿(静岡県磐田市)と御油宿(愛知県豊川市)を結ぶ東海道の脇街道で浜名湖の北側、本坂峠を越える道で女性が多く利用したため姫街道と呼ばれるようにもなった。
 【9/5(金)】は雨模様の中宿舎から今まで歩いた塩の道(152号線)をバスの車窓からおさらえしながら前回最終地点の水窪の道の駅で早めの昼食を摂り青崩峠入口手前の足神神社にお参りして今回の安全を祈願。青崩峠入口に向かって小雨の中をスタートした。入口からは石畳の道が少し続き峠までは思っていたよりよく整備された道だったが峠では前回同様に山ビルさんが迎えてくれ数人が被害を受けたので早々にピストンで青崩峠入口に引き返しバスに乗り兵越峠で一休憩した。ここから遠山郷へ下りはじめると天気も回復しバスの車窓から眼下の遠山郷と山々の眺望を楽しみながら遠山郷に下り道の駅でトイレ休憩。天気もよいのでバスで下栗の里をくねくねと登り天空の里休憩所で下車。ビューポイントからバスで通過した急峻な山腹に建つ天空の里を一望したあとエコーラインコースをバスで宿舎のハイランドしらびそ(1918m)に到着した。
 【9/6(土)】は好天気に恵まれ宿舎からバスで御池山登山口まで送ってもらい南アルプス南部の眺望を楽しみながら御池山頂上へ登り、帰路に中郷の御池へピストンして登山口に戻り休憩後、ここから遊歩道を少し登った丘の上展望台から壮大な御池山隕石クレーターの眺望を満喫して宿舎に戻り入浴と昼食を済ませて帰途についた。
飯田ICの手前にある「りんごの里」に立ち寄りりんごや野菜を買い込み中央高速道に入った。高速道の混雑はなく京都の手前あたりでゲリラ雨にあったが無事西宮に到着した。

<次回No.6回は10月2日(木)〜4日(土) 長野:地蔵峠・分杭峠・高遠を予定> 
尉ヶ峰頂上にて

  【コースタイム】 [ 歩行距離/時間:16K/8時間20分 ]      姫街道〜尉ヶ峰地図  御池山地図はこちら
4日(木)  7:10・7:20                     10:30/11:00(昼食)              11:25/30(Mt.体操)  11:50    12:04
西宮  西宮IC・名神・新名神・伊勢湾岸・東名===赤塚SA====三ヶ日IC== 一般道  代官屋敷跡・・・・・大谷一里塚・・・・石投岩・・・
12:16/26  13:48/14:02 14:50/15:00  15:35       
引佐峠・・・・・・尉ヶ峰・・・・・・北大路コレクション前 舘山寺温泉(泊)  
5日(金)  7:52   10:35/11:05(昼食)  11:25/30        11:55/12:00 12:20/30  12:44/48  
宿舎  水窪(道の駅)  足神神社・・悉平太郎の墓・・青崩峠入口・・・・・青崩峠・・・青崩峠入口  
13:15/30   13:55/14:05       14:42            15:20          16:15
兵越峠 遠山郷(道の駅)  天空の里・・・ビューポイント・・・天空の里   ハイランドしらびそ(泊)
6日(土)  8:00      8:10/15     8:45/55       9:15/20  9:42   10:05/07   10:25/30    11:22/25
宿舎  御池山登山口 ・・・・・御池山・・御池分岐・・・御池・・・・御池分岐・・御池山登山口・・丘の上展望台・・・・しらびそ高原展望台・・
11:30/12:45      14:10/35      14:40                              19:00
宿舎(入浴、昼食) りんごの里 飯田IC=中央道・恵那SA=名神=多賀SA=西宮IC   西宮
   

   【山行の様子1日目】
   
 姫街道代官屋敷跡(Mt.体操)   代官屋敷   姫街道代官屋敷前スタート
   
六部様入口   六部様入口に一等水準点   六部様
   
大谷一里塚   石投げ岩     象鳴き坂 
   
引佐峠    尉ヶ峰登山口    尉ヶ峰へ
   
 浜名湖眺望   尉ヶ峰へ   尉ヶ峰へ(ちょっと一息)
   
尉ヶ峰へ   尉ヶ峰へ    尉ヶ峰へあと少し
     
尉ヶ峰頂上にて(少し浜名湖が見える)   尉ヶ峰頂上標識   下山中
   
  下山途中にて   ここからバスに乗車宿舎へ   
 

【山行の様子 2日目】 ・・・青崩峠・兵越峠
 
 青崩峠にて
 舘山寺 さざなみ荘出発   前回の最終地点 水窪道の駅(国盗り)   青崩峠(塩の道)入口
小雨降る青崩峠入口をスタート   青崩峠へ    青崩峠へ(建次屋敷跡)
   
青崩峠到着(ヒルさんお出迎え)    青崩峠入口前に戻りバスへ   兵越峠
   
兵越峠(ヒヨー峠)    兵越峠からバスで遠山郷へ下る    下栗の里休憩所到着
   
天空の里ビューポイントへピストン    天空の里ビューポイントにて    天空の里眺望 
   
天空の里からエコーライン経由「ハイランドしらびそ」へ到着      

 【山行の様子 3日目】・・・御池山(1905m)へピストン 
御池山頂上にて
ハイランドしらびそ朝明け 南アルプス眺望説明石板 しらびそ高原石碑
ハイランドしらびそ ハイランドしらびそ前で体操 御池山登山口
御池山へ 御池山へあと500m ちょっと一息
御池山頂到着 御池山頂から南アルプス南部眺望 中郷のお池へピストン
中郷のお池へ下る 中郷のお池到着
   
 中郷のお池    中郷のお池下り口へ戻る(右に山頂)    御池山登山口へ
   
 御池山登山口にて一息   御池山隕石クレーター展望    ハイランドしらびそへ  
   
ハイランドしらびそへ      ハイランドしらびそ前展望台到着 
 
 

明昭HPトップへ 山行レポート目次へ