|
市原峠(千ヶ峰登山口) |
|
|
|
|
|
山頂標識 |
|
|
実施日 |
2014年7月24日(日) 晴・曇 ランク:A |
参加者 |
26名(男14/女12) |
CL/SL |
.2072T.S /1256T.M 1438K.Y.,1544H.S |
写真・編集 |
1718T.M |
|
|
|
今回の「兵庫の山を歩く No.25」は、多可町加美区にある東播磨の秀峰・千ケ峰△1005.2m。台風8号の影響で日程を2週間遅らせ、梅雨明けの暑い一日であったが、26名の参加者を得て市原峠から千ケ峰の尾根コースをピストンした。加美区最北端の播州峠、往古、旅人はここを入口に丹波から播州へ下ったが、今は峠の下を播州トンネルが貫通し国道427号線が南下する。峠付近を源流とする杉原川がこの国道に並行して南流し加古川へ合流している。播州トンネルを抜けて最初に目にする施設が「道の駅R427かみ」。店頭に朝採りの新鮮野菜が並び、店内は多可町のアンテナショップの役割を担って町認定の特産品が所狭しと陳列されている。町認定制度は住民参加型で、町内で製造された信頼できる優れた商品を選び出し、全国へ発信。後述の播州百日鳥やイタリアンジェラートを我々も楽しんだ。国道を挟んで道の駅の真向かい(西側)に青玉神社がある。杉の巨木に驚かされる。一部は樹齢6百年以上で県の天然記念物。祭神は製鉄鍛冶の神といわれる天目一箇神。多可は生野鉱床7郡の一つに数えられ、一帯に鉱山遺跡が残る。国道427をさらに南下し、丹治口から市原峠へ通じる林道西山線に入る。林道の管理は多可町産業振興課。もう何カ月も前から林道の状況を都度ご報告いただき、我々の中型バスが運行に支障が出ないよう様々に配慮をいただいた。改めて深く感謝申し上げます。千ケ峰は県下で一番東に位置する1千m級の山。下見の折、山麓は観桜に絶好の日和であったが山頂は吹雪、寒さに震えたが本番は一転して盛夏の日差し。木陰と高度差に救われ、まずまずの山行日和であった。
◇西宮から中型バスに乗車、宝塚から中国道・豊岡道を走り青垣ICを出て国道274号線を南下。「道の駅R427かみ」で買物とトイレ休憩。真向かいの「青玉神社」でミーティング・準備体操・参拝を済ませて市原峠へ向う。
◇市原峠に通じる林道西山線で工事車両に遭遇したが、事前連絡が行き届いていてスムースに運行、トラブルなく峠へ到着。ここでバスを下車、直ちに班編成を済ませ、今回も3班編成で11時前に山頂に向けて出発。千ケ峰登山の中でこの市原ルートがファミリー向きの楽なコース。正午に合わせたかのように千ケ峰山頂に到着。
◇二等三角点を拝み、360度の眺望を楽しみながら昼食。記念の集合写真を撮った後下山開始。13時40分に
市原峠に下山、バスに乗車して林道西山線を下った。
◇14時に麓の大袋丹治口でバスを下車。ここ大袋地区は杉原川の東西に水路が八方に広がり、清流が流れ、水温が安定し、梅花藻の生育地として知られている。ちょうど時期もよし水路を流れ咲く梅のように白い可愛い梅花藻を1時間ほど楽しんだ。「ふれっしゅあぐり館」では地元の素材で作られたイタリアンジェラート(アイスクリーム)を全員で味わった。更に、バスを「Aコープかみ店」に横付けして播州百日鶏の焼き鳥を購入。アイスクリームに加え、この焼き鳥も本当に美味しかった。「食」の多可町も楽しんで今日一日の無事に感謝。
◇入浴は、これまで何度も訪れた「滝野温泉ぽかぽ」。今回から帰路のルートを変更、宝塚をオミットし、直接西宮へ向い午後7時前に帰着した。
<次回No.26回は2014年10月23日&24日(金) 但馬:八木城跡・氷ノ山を予定>
|
|
千ヶ峰山頂にて |
|
|
【コースタイム】 [ 歩行距離/時間:5K/2時間25分 ] 地図はこちら |
7:30 7:40 8:15 8:25 8:40/55 9:35 9:50/10:20 (Mt.体操)
|
阪神西宮・西宮北口・宝塚 宝塚IC 赤松PA 青垣IC 青玉神社・道の駅R427かみ |
10:50 (休憩3回0:15) 12:05/45 (休憩3回0:10 )13:40 14:00 |
市原峠 ・・・・・・・・千ケ峰山頂 (昼食休憩)・・・・・・・・・市原峠 大袋丹治口・・大袋バイカモ水路散策・・・ |
14:40/15:00 16:00/17:30 17:45 18;25 18:55 19:10 |
ふれっしゅアグリ館 滝野温泉ぽかぽ(入浴) 滝野社IC 西宮北IC 阪神西宮・西宮北口・ |
|
|
|
【 山行の様子 】 |
|
|
|
|
|
|
|
青玉神社 |
|
神社境内でMt |
|
道の駅R427かみ |
|
|
|
|
|
市原峠前登山口到着 |
|
第1休憩所へ |
|
|
|
|
|
休憩所手前 |
|
第1休憩所 |
|
|
|
|
|
第2休憩所(右奥に山頂) |
|
山頂への案内板 |
|
山頂へ |
|
|
|
|
|
山頂到着(昼食) |
|
千ヶ峰標識 |
|
山頂の南無妙法蓮華経の石柱と三角点 |
|
|
|
|
|
山頂からの眺望 |
|
下山開始(ピストン) |
|
|
|
|
|
市原峠へ下山 |
|
|
|
大袋丹治口の水路に生える梅花藻 |
|
|
|
|
|
水路散策中 |
|
杉原川を渡る |
|
杉原川東側の水路の梅花藻 |
|
|
|
|
|
水路散策中 |
|
杉原川沿いの公園 |
|
ふれっしゅ あぐり館横から千ヶ峰を |
|
|
|
|
|
ふれっしゅ アグリ館 |
|
イタリアンジェラートをゲット |
|
滝野温泉ぽかぽ(入浴) |
|