山行レポート

徳島:次郎笈~剣山 


日時  2015年7月30日(木)~8月1日(土)
ランク A健  ・ 参加者 22名 (11 : 11)
距離  6.0km   ・  歩行時間 4:00時間
リーダー CL No860 I.A ・SL No1256 T.M
リポート No860 I.A ・編集.写真 No1122 Y.M

 剣山 (次郎笈から見た剣山)
 平清盛の孫にあたる安徳天皇の御剣を埋めて御神体としたことから剣山という名が付いたという。
 標高1.955m、西日本で2番目に高い山で古くから山岳信仰の霊峰でもあった。
 山頂付近は「平家の馬場」と呼ばれるミヤコザサに覆われたなだらかな平原になっており、眺望も
 素晴らしい。

  コース・タイム
 7/30
 20:00           20:40/22:00
 大阪  地下鉄   大阪南港 ~~~ 船中泊 
 7/31
 6:00          6:30                                    10:30
 東予港 バス いよ小松   美馬IC  見ノ越  登山リフト 西島 ・・・・ 剣山・次郎笈分岐 
    12:00/40           14:00                 15:00      
 ・・・・次郎笈 ・・・・ 分岐 ・・・・ 剣山 ・・・・ 刀掛け松 ・・・・ 行場(キレンゲショウマ) ・・・・ 刀掛け松 ・・・・ 
  16:00                                 17:30/19:00     22:30
 西島 登山リフト 見ノ越 バス 美馬IC  吉野川SA  東予港 ~~~ 船中泊 
 
 8/1 
       6:10 
 ~~~ 大阪南港   解散 

   
 見ノ越駐車場 到着   リフト乗り場今日の気温表示  リフトに乗って上に  ・・・・

 
   西島で準備体操する

 
次郎笈 目指して出発   樹林帯を行く・・・・ 

   足元には 花々が・・ 四国特有の花も多く見られた
トゲアザミ    シコクフウロ 
 
ナンゴククガイソウ    ミヤマタニソバ 

 
陽射しを避け休憩所 で一息入れる   暫く行くと三嶺の山並みが見えてくる

 
がれ場のトラバースが続く  

 
ソバナ    コモノギク 
 
 シコクブシの蕾(トリカブト)   タカネオトギリ 

 
 ジロウギュウ峠へもう少し・・・   次郎笈の全ぼうが目の前に 

 
ジロウギュウ峠到着 剣山と次郎笈の分岐    峠で撮影隊に出会い15分位 待たされた



  

   次郎笈 △ 1930.0m
   剣山と変わらない高さと、大きさの立派な
   山容を横たえている。
   剣山は別名「太郎笈」と呼ばれ、太郎、次郎
   の兄弟峰である。 
   山肌は一面、シコクザサに覆われている。
   登っている途中、振り返り、写真を撮り
   次郎笈の大きさを感じる。

    
 



三嶺縦走への 分岐点



                        頂上へは後少し
 

 次郎笈頂上でみんなの笑顔


次郎笈より見た 剣山

                 峠の分岐まで戻り剣山への登りが始まる 
  
 

     
 鶴岩・亀岩を過ぎて振り返る    頂上の木道が見えてきた・・・   木道に囲まれた剣山頂上 

 
    剣山頂上 △1955m   植生保護のため木道から外れないように。         気象観測所

剣山頂上でみんな揃って 記念写真 

 
巨大な石灰岩塔・その下に祭られている大剣神社  

   
 ツルギハナウド    オタカラコウ   下山コース・刀掛ヶ松 コースを行く

   
アキノキリンソウ     カニコウモリ   ギンバイソウ 

  稀産植物 = キレンゲショウマの稀少な群生地 
  コメツツジ・オオヤマレンゲ・シコクフウロなど様々な花が見られる剣山。
  宮尾登美子作の小説「天涯の花」で書かれ、一躍有名になった。キレンゲショウマもその一つ。
  修験道の山として知られる剣山の行場付近に群生地がある。キレンゲショウマは、ラッパのような形の
  黄色い花をつける稀少な植物で、自生地も非常に少ない。絶滅危惧類に指定され剣山の行場付近
  一帯は群生保護地域となっている。

 キレンゲショウマ群落

 

 
 刀掛ノ松 行場へ傾斜のきつい道を下り、群生地がある。    登山リフト乗り場  西島駅

リフトに乗って下山  色々な花が咲き乱れ 、楽しみました。

  リーダのコメント
 東予港から見た景色は夏特有のボーとした感じであったが、山は晴れが一番。
 バスで美馬ICからカーブの多い狭い道を一時間で見ノ越に到着。さらにリフトで西島(標高1.700m)
 に着いた。遊歩道に入り木陰に入ると結構涼しい。
 分岐から見た次郎笈は一面笹の山。山頂で昼食後、登り返して剣山へ到着。山頂で景観を楽しんだ
 後、下り始める刀掛ケ松の右奥下って、キレンゲショウマの群落地を鑑賞し、登山リフト乗り場に着いた。
 リフトの足下にニッコウキスゲ、左手にキレンゲショウマの花も見られた。
 途中吉野川SAの温泉で汗を流し、楽しい山行の打ち上げをした。



* 明昭 トップページへ戻る   * 山行レポート目次へ戻る