山行レポート

  オオキツネノカミソリの観察 京都西山:出灰~森の案内所~東尾根

 日  程   2015年8月3日 (月)  ・  天候  晴れ 
ランク    A 健   ・  参加者 8名 ( 男 3名 : 5名 女 ) 
距離・時間    距離 10.0km  ・   歩行時間  3時間20分 
リーダー    CL  No1775 N.I  ・  SL  No2174 Y.Y
レポート   No1775 N.I  ・  写真・編集  No1122 Y.M 

   オオキツネノカミソリ
 「大狐の剃刀」 ヒガンバナ科 ヒガンバナ属  花期 8月
 キツネノカミソリより大きいのでこの名前がある。花弁が9センチ程になり長く突き出る雄しべが特徴である。
 鱗茎には強い毒性があります。葉の状態をカミソリに見立てたことから名前の由来です。
 目にも鮮やかなオレンジ色の花がきれいです。

  コース・タイム
   9:15         9:35       10:30/40    11:00/05     11:25/30      11:45/12:15
 阪急高槻市 ・・・・ JR高槻 --バス-- 中畑 ・・・・・ 登山口 ・・・・・ 西尾根 ・・・・・ 森の案内所 ・・・・・
 12:45/55      13:15/20         13:50/55      14:05/10       14:55/15:24
 籠ケ谷 ・・・・・ リョウブの丘分岐 ・・・・・ 東尾根 ・・・・・ 東海自然歩道 ・・・・・ 善峰寺 --バス--
  16:10
 阪急東向日駅  解散
 リーダーのコメント 
 下見で苦労した最初の渡渉もスムーズに通過し、涼しい谷筋を目的地に。
 摂津峡と違い他の植物と混生するオオキツネノカミソリのオレンジ色が一面に広がる。 昨年より開花が早い
 ようで花の色が薄くなっている。
 東尾根を目指してキツイ登りが続くも尾根に出て涼しい風にほっと一息。
 東尾根の登りは不明瞭のため読図が必要?
 コース変更:大雨で出灰からの道路が陥没して通行止めのため、中畑から登山口に入る。

 
中畑でバス下車、寺の境内の木陰でミーティングを    中畑集落から歩き始め登山口めざして・・・・

 
 暑い中、舗装道路が暫く続く・・・  川淵に珍しいボタンクサギの花が群生していた

 
やっと、 登山口に到着   杉木立の中を行く・・・ 

   
標示板もしっかりついており、森の案内所へ    

 
 森の案内所の横、炭焼き小屋が・・    森の案内所に飾ってあった「木篇の漢字」
森の案内所へ到着、保護区域立入届書を提出して、少し早い昼食タイムにする 、 天井からの扇風機がありがたかった

 
午後いよいよ籠ケ谷に入り渡渉が始まりました  

 
19回の渡渉を繰り返し、少し緊張もして涼しさも味わいました  

 
籠ケ谷の奥、オオキツネノカミソリの花が一面に咲いていました  

   オオキツネノカミソリ
 ヒガンバナ科  ヒガンバナ属 
 突き出る雄しべが特徴

花の周り、鹿除けネットを張り巡らし保護して守っています。 参加者の皆さんの笑顔 

 
リョウブの丘分岐より東尾根へ・・・  

 
東尾根到着しばしの休憩   分岐ここより下山に入る・・・ 

 
オオカメノキも赤い実をつけていました    マルミノヤマゴボウも秋色に変わりつつ・・ 

   
山道も終わり、また舗装道路を歩いて善峰寺のバス停目指して延々と・・・・・    



善峰寺参道入り口
ここでバスに乗って阪急東向日駅に・・・・・
 




* 明昭HPトップへ戻る    * 山行レポート 目次へ戻る