山行レポート

  歩こう!琵琶湖一周 230km NO14  滋賀:能登川水車とカヌーランド~伊崎不動~長命寺   

日   程   2014年5月10日(土)  ・  天候   晴れ風強し   
ラ ン ク     A健   ・  参加者  10名 (男性  4 : 6 女性)  
距離 ・ 時間      14.0km     ・     4:00  時間
リーダー   CL NO 1205  T.K  ・   SL NO 1218  K.K
レポート・写真    NO 1205  T.K     ・       編集 NO 1122

大きな水車をバックに

水車資料館にて見学 能登川水車とカヌーランドで準備体操

 今日の見所  ① 能登川水車とカヌーランド
 
 東近江市伊庭町(旧能登川町)では、かって水車が精米や製粉に活躍しており、最盛期には36基もありましたが、
 1971年を最後に姿を消してしまいました。しかし1991年に琵琶湖に残された数少ない内湖の一つである伊庭内湖 
 の湖辺に親水公園「能登川水車とカヌーランド」が開設され、この公園のシンボルとなって復活しました。現材13m
 の大水車は関西一の大きさを誇り、湖をバックに悠々と廻っています。園内には水車資料館・芝生広場などもあり、
 お弁当持った親子連れなどの格好の遊び場所となっています。

 今日の見所  ② 伊勢崎

  近江八幡市の北、琵琶湖に突き出た小さな半島に建つお寺 
  今は湖に浮かぶ島(伊勢崎)だったといわれ、湖から信者を
  迎えるために、琵琶湖に面して山門が立っています。 
  貞観年間(859~877)開基と伝わるこの寺は比叡山延暦寺
  の末寺で修行道場もありました。



  山門が湖岸を向いている伊崎不動

 今日の見所  ③  伊崎の竿飛び
  
 8月1日に行われる伊崎寺の年中行事。本堂の奥にある断崖絶壁の上に建てられた竿飛び堂から琵琶湖上へ突き出した長さ 13mの太い竿(角材)があります。この先端から7m 下の琵琶湖へ飛び込む行事で、かっては天台僧や信者の修行の一つでした。高所のため震えが竿に伝わり、竿の先端にたどり着けずに落ちる者が多くいるといいます。



  竿飛び堂から湖面に突き出た竿

大仲干拓事業の記念碑 湖の向こう側先ほど歩いてきた道が続く

沖島が間じかに見える(宮の浜にて)

沖島をバックに宮の浜にて 宮の浜を後にして・・・・・

 今日の見所  ④ 沖島

  琵琶湖の沖合い約 1.5kmに浮かぶ小島で琵琶湖最大の島である。約350人が居住する有人島で南西部に集落が形成されている。
  島内には小学校や郵便局はあるが、信号機は全くない。島では自家用車並みに一軒に一隻以上の船が所有されており、漁業で生計
  をたてている。戦国時代には琵琶湖水運の重要拠点として関所が設置されていた。ここを通過する船は陸上の関所同様関銭を徴収
  される代わりに沖島の住民によって航行の安全が保証されていた。当初は六角氏の影響下にあったが、後豊臣政権下の対象13年
  (1858年)頃までこの関所は存在していた。

 今日の見所  ⑤ 米田雄郎の歌碑

 米田雄郎(1891~1959)は近江の歌人。18歳で短歌を始め
 前田夕暮に師事、近代的感覚に富む歌風で一時代を築き
 大正から昭和前期にかけて関西の短歌界をけん引した。
 27歳から極楽寺住職として桜川村石塔(現東近江市石塔町)
 に住み、68歳で逝去するまで約40年間後進育成のため短歌
 会開催や指導に精力的に取り組み、滋賀の文芸活動の礎を
 築いた中心人物である。

 米田雄郎の歌碑

 「ゆくところ真實なればみどりなす
        山あり川ありなつかしきかも」

名勝 松ヶ崎

道中 道端で見かける シャガ の花の群生

 コース・タイム   天候 晴れ風強し
  8:00        9:12/20         9:35/10:00           10:50/11:00       11:30
 JR大阪  能登川能登川水車とカヌーランド ・・・・・ 水車橋 ・・・・・ 伊崎不動参道入口 ・・・・・ 
 11:45/12:10      12:15/40         12:55         13:00          13:30/35
 伊崎不動 ・・・・・ 参道途中(昼食) ・・・・・ 参道入口 ・・・・・ 堀切港 ・・・・・ 宮ヶ浜(休暇村近江八幡) ・・・・・
 14:40/45                     15:15/20         15:25/35         16:00/07       17:12
 市神神社 ・・・・・ 米田雄郎歌碑 ・・・・・ 名勝松ヶ崎 ・・・・・ 長命寺バス停  JR近江八幡 大阪
 リーダーコメント
 天気は良かったが、湖面に白波が立つ風の強い一日であった。
 今日のメインは伊崎不動である。よく整備された参道を歩くこと15分で到着。山門が琵琶湖に面して建っておりビックリ
 したが、かってこの地は湖に浮かぶ島で、湖から信者を迎えたと、きき納得。また竿飛びで有名な湖上に突き出た13m
 の竿を見ただけでもゾッとする。
 後半は右手に観音さんが横になったような沖島を眺めながら、のんびりと湖岸歩きを楽しんだ。


 

* 明昭ホームページへ戻る * 山行レポート目次へ戻る